明治23年創業の信頼と実績
「オリジナルの染物」のことならお任せください。

当店について


本物へのこだわり
のれん・日除け・はっぴ・のぼり・幕・旗など他にも、お客様が「欲しい」「必要だ」と思われる染め物を色々と取扱っております。「お客様にお喜び頂けるオリジナルのものをつくれ!」 をモットーに、創業以来、日々の努力を継続し、時代の ニーズに答え、様々な印入染物をお客様に提供しています。 これからも、お客様に良い商品を提供できる様にして参ります。皆様に満足いただけるオリジナルの物をお作り致します。

のぼり旗の効果

のぼり旗には様々な効果があります。
-
間違いなくお客様の目に留まる。
-
お店に勢いがあり、賑わいがあるようにみえます。
-
きれいなのぼりによって、商品やお店までもより綺麗で 新しく見えます。
-
お手頃な価格で大きな宣伝効果が期待できます。
是非、のぼりを立ててください!!



オリジナルのぼりを作りませんか?
オリジナルのぼりは、有限会社戸次染工場にお任せください! のぼりは、お店の目印とも言える販促ツールです。 一目でそのお店の特徴を表すことのできます。 のぼりを見てお店に入ってくる人も多いでしょう。 有限会社戸次染工場では、クオリティーの高いのぼりをご提供いたします。
オリジナルのぼりで、お店を効果的に宣伝しませんか? 1枚からでも喜んで製作いたします。デザイン・生地・種類など、 何でもお気 軽にご相談ください!

取扱商品

のれん、旗、幕、のぼり、ハッピ、手拭、風呂敷、染物。お客様が「欲しい」「必要だ」と思われる染め物を色々と取扱っております。 まずは、お電話にてお尋ねください。デザイン・生地・種類など、何でもお気軽にご相談ください! 皆様に満足いただけるオリジナルの物をお作り致します。
のぼり

多くは宣伝広告を目的に使用されていますが、古くからの神社幟等、 祭礼用の幟の制作も行っております。




旗

会社のマーク・学校の校章・団体のマークなどを染めた物から、 球団やチームの応援旗など様々な物を制作しています。




のれん

やはりお店の顔・看板です。その店に合ったイメージのオリジナルな物をお作りします。




日よけ幕

のれんと同じく、これもお店の看板としての役割を果たします。 のれんとのセットでより効果的なお店の個性を引き出します。




はっぴ

現在では主に祭礼やイベント用に使用されています。当社では、お客様のニーズに合わせて、布地の選定から、デザイン、サイズまでを決定しています。




垂れ幕・ 横断幕

宣伝などに使用する横断幕・懸垂幕や、神社・仏閣などの奉納幕等、 様 々な物を制作しています。




その他

麻のれん・カウンターのれん・神社幕・のぼり・ちょうちん・うちわ・各種旗(応援旗・社旗・大漁旗)・腕章・紅白幕・帆前掛け・手ぬぐい・Tシャツ





ご注文の流れ

希望の染物(のぼり・のれん)が出来上がるまで
01
打ち合わせ
ご希望のサイズ、作成枚数や生地をお聞きします。 デザインのラフなものがありましたら、教えてくださ い。
02
原稿で確認
ご希望がありましたらデザインの変更をいたします。
03
校正原稿確認
デザインがOKの場合は作成にとりかかります。
04
本染にて製作
.
05
完成後納品
皆様に満足いただけるオリジナルの物をお作り致します。


会社概要

会社名
有限会社戸次染工場
電話番号
092-621-2718
FAX番号
092-611-6390
住所
〒812-0069 福岡県福岡市東区郷口町10-1
営業時間
09:00~18:00
駐車場
有
現金以外の支払い方法
お取り扱いしておりません
メールアドレス

お問合せ
